Up
外部記憶装置
作成: 2025-08-13
更新: 2025-08-23
研究型 ChatGPT は,外部記憶装置が必要になる:
作成してテクストの保存
新しい情報を蓄積 (ライブラリー)
この外部記憶装置の運営・管理も,運用者が行うことである。
特に,この中に保存されているテクストを ChatGPT に渡すこと,また ChatGPT が生成したテクストをこの中に保存することを,行う。
念のため:
リソースは使い回すものであり,データを貯め込むものではない。
貯め込んでおきたいデータは,外部記憶装置に貯め込む。