Up <"アイヌ" 後継者>問題 : 要旨 作成: 2017-01-13
更新: 2019-10-26


    "アイヌ" の進化は,イデオロギー期を過ぎて,いまは「アイヌ観光」期である。
    ここで「アイヌ観光」は,従来の自営のものと,官製法人の事業のものの,二つになった。
    "アイヌ" は,このいずれかで「アイヌ」を務める者のことになる。
    "アイヌ" の多様性は,ここに一挙に狭まった。
    "アイヌ" は,自分の将来を「アイヌ観光」の景気に託する者になった。
    そして,「アイヌ観光」の「アイヌ」役が確実に "アイヌ" に割り振られることを,頼みとする。

    「アイヌ」役は,確かに "アイヌ" のためにある。
    実際,"アイヌ" でない者にこれをさせるのは危ない。
    しかしこのとき,「"アイヌ" 後継者」が問題になる。
    「アイヌ利権」は,「アイヌ」のなり手がなくなるとお終いである。

    "アイヌ" も,「"アイヌ" 後継者」の問題をもつ。
    しかし,「"アイヌ" 後継者」の問題は,「アイヌ利権」と "アイヌ" とでは同じでない。

    即ち,「アイヌ利権」はこの問題から抜けられないが,"アイヌ" の方は,よほど引っ込みのつかない格好に自分をしているのでなければ,この問題に深くは係わらない。
    実際,オルグ活動に精を出すようなことは,できないわけである。 「自分の子はどうなんだ」を返されることになるからである。 ── "アイヌ" 個人にとって,"アイヌ" の後継は自分の子に求めるようなものではない。