Up | 「アイヌ利権」政策の論理 | 作成: 2019-10-14 更新: 2019-10-14 |
政治は,人の世の右往左往の<内>である。 "アイヌ"政策は,理で立てられているのではない。 "アイヌ"政策は,いろいろな偶然の重なりの結果である。 しかし<偶然の重なり>は,後からこれを見れば,系のダイナミクスの現れである。 これの結果は,系のダイナミクスの必然ということになり,よって (どんなタイプであれ) 理が認められるものになる。 かくして,"アイヌ"政策には論理が見える。 その論理は,つぎのようになる:
"アイヌ"政策は,民族主義イデオロギーを受け入れた格好になっているが,このイデオロギーも自沈する。 なぜか。 民族主義イデオロギー陣営は,「アイヌ民族」を理論的に立てることができないことから,「自分をアイヌと思い定める者は,アイヌである」の論法を用いるものになっている。 「自分をアイヌと思い定める者は,アイヌである」は,「アイヌとは,自分をアイヌと思い定める者のことである」に転じる。 自分をアイヌと思い定める者は,いなくなる一方である。 「アイヌ利権」の |