- 著作
	
- アイヌの古俗 酒の醸造及びその祭儀
	
	- 民俗学研究, 第5巻, 5-6号, 1935.
	
 - 佐々木利和[編]『久保寺逸彦著作集1: アイヌ民族の宗教と儀礼』, 草風館, 2001, pp.7-37
	
  
	
 - 久保寺逸郎・知里真志保 (1940) :「アイヌの疱瘡神「パコロカムイ」に就いて」
	
	- 人類学雑誌, 第55巻, 629号, pp.30-34; 630号, pp.31-61.
	
  
	
 - 沙流アイヌの祖霊祭祀
	
	- 民俗学研究, 第16巻, 3-4号, 1952.
	
 - 佐々木利和[編]『久保寺逸彦著作集1: アイヌ民族の宗教と儀礼』, 草風館, 2001, pp.39-69
	
  
	
 - 北海道日高国二風谷コタンに於ける家系とパセ・オンカミ「尊貴神礼拝」
	
	- 『金田一京助博士古稀記念 言語・民俗論叢』, 三省堂, 1953.
	
 - 佐々木利和[編]『久保寺逸彦著作集1: アイヌ民族の宗教と儀礼』, 草風館, 2001, pp.71-101
	
  
	
 - 北海道アイヌの葬制一沙流アイヌを中心として
	
	- 民俗学研究, 第20巻, 1-2号, 3-4号, 1956. pp.156-203 (54-101)
	
 - 佐々木利和[編]『久保寺逸彦著作集1: アイヌ民族の宗教と儀礼』, 草風館, 2001, pp.103-263
	
  
	
 - 「アイヌ文学序説」, 東京学芸大学研究報告, 第7集別冊, 1956
	
	- 『アイヌの文学』(岩波新書), 岩波書店, 1977
	
  
	 
 - 「アイヌ叙事詩 神謡・聖伝の研究」(学位論文), 1960
	
	- 『アイヌ叙事詩 神謡・聖伝の研究』, 岩波書店, 1977
	
  
	 
 - アイヌの建築儀礼について──沙流アイヌよりの聴書き
	
	- 北方文化研究, 第3号, 1968.
	
 - 佐々木利和[編]『久保寺逸彦著作集1: アイヌ民族の宗教と儀礼』, 草風館, 2001, pp.265-332
	
  
	
 - 沙流アイヌのイナウに就いて
	
	- 『金田一京助博士米寿記念論集』, 三省堂, 1971.
	
 - 佐々木利和[編]『久保寺逸彦著作集1: アイヌ民族の宗教と儀礼』, 草風館, 2001, pp.333-362
	
  
	 
 - 『久保寺逸彦著作集』,  草風館
	
1:『アイヌ民族の宗教と儀礼』(佐々木利和 編), 2001.
	 2:『アイヌ民族の文学と生活』, 2004.
	 
	  
	
  
 『アイヌの思想』
	
  
  
  |