Up | 「数学教育学をするカラダ」 : 要旨 | 作成: 2014-12-03 更新: 2014-12-08 |
「数学教育学」は,行動を惹起・誘導することばである。 行動主体は,自身の行動を「数学教育学」と定め,反照的に,自身を「数学教育学者」を定める。 翻って,「数学教育学者」が「数学教育学」と称えている事態が,「数学教育学」である。 「数学教育学」をつくる「数学教育学者」は,カラダである。 「数学教育学者」とは,「数学教育学をするカラダ」のことである。 こうして,「数学教育学をするカラダ」がつくるものが,「数学教育学」である。 カラダは,多様である。 カラダが多様であるだけ,「数学教育学」は多様である。 「数学教育学」は,カラダ依存である。 カラダは,カラダづくりがつくるものである。 カラダづくりは,人個々で多様である。 カラダづくりが多様であるだけ,カラダは多様である。 カラダは,カラダづくり依存である。 「カラダづくり」の中身は,「経験」である。 経験は,多様である。 経験が多様であるだけ,カラダづくりは多様である。 カラダづくりは,経験依存である。 《「数学教育学」はカラダ依存》と《カラダはカラダづくり依存》と《カラダづくりは経験依存》を合わせて,《「数学教育学」は経験依存》となる。 互いに異なる経験をもつ者同士は,異なる「数学教育学」を現す。 |