Up | 複雑系に挑む | 作成: 2008-08-05 更新: 2015-12-10 |
扱う系が単純であれば,学は科学にし易い。 扱う系が複雑になるほど,学は科学にし難い。 科学の命題の基本形の一つが:
しかし,数学教育は,複雑系である。 「物Aを叩いたら音aが出る」の表現は,とてつもなく複雑なものになる。 「これこれの指導をすることによって,生徒はこのように変容する」──この「変容」は,長期の,そしていろいろな要素が総合・統合された,複雑な過程である。
教育効果もこれと同じ 複雑系の学で科学率を高める方法は? 単純な発想としては: しかし,「教育」ほどの複雑系になると,この方法は成り立たない。 ──実際,成り立たないから,「複雑系」と謂うわけである。 数学教育学のスタンスは,科学である。 しかし,科学のスタンスと科学の実現の間には,千里の階梯がある。 数学教育学は,この階梯を己の棲む場所と定めるものである。 |