Up | 個を懲罰できないので,一律規制・全員指導 : 要旨 | 作成: 2014-12-25 更新: 2014-12-30 |
懲罰に対しては,個が「人権」を楯にして争うのがスタイルになっている。 この争いは,懲罰した側にとって,コスト的に不利なプロセスになる。 実際,法廷の争いになれば,人権侵害があったとなり,敗けることになる。, こうして,学生の事件は,大学にとって,ひどく面倒な問題になる。 事件の処理は,ひどく面倒なプロセスになる。 大学は,自ずと,学生事件を防ぐ方法,懲罰を避ける方法を考えることになる。 学生事件を防ぐ方法として大学が択るものの一つは,「一律規制」である。 大学だと,問題が起こりそうな場所・時間・行動について,禁止事項を増やしていく。 ただしこれは,大学を息苦しい場に自ら変えていくことである。 大学が択る方法のもう一つは,「学生を<事件を起こさない者>に導く指導」である。 この指導は,だれそれに指導するというものにはならないから,全員指導である。 「倫理・人権」科目は,このような流れから出てきたものである。 学生を<事件を起こさない者>に導くために全員指導する──これを行うために特設される科目が,「倫理・人権」科目である。 ただし,「倫理・人権」科目には,つぎの2つの機能も見込まれている: |