Up | 「コリオリ力=見かけの力」は自家撞着する | 作成: 2023-02-05 更新: 2023-02-05 |
気象学は,このことをつぎのように説明する:
気象学は「コリオリ力=見かけの力」の説明に,人工衛星や投げたボールを用いる。 人工衛星や投げたボールは,地上の動きによって曲がって見えるが,実際は曲がっていない。 これを,空気の動きも適用する:
ということで,気圧の高いところから低いところへ流れる風の動きは,地上の動きとは関係ない。 曲がって見えようとも,実際には曲がっていない。 地上がどう動いていようと,風はつぎのように動いている: では,地上の観察者は,どう動くと,風が等圧線に沿って流れているように見えるか? そんな動きは存在しない。 <等圧線に対して垂直>と<等圧線に沿う>は,位相幾何学のレベルでも,変換できないからである。
これは何を示しているか? 「コリオリ力=見かけの力」は自家撞着するということである。 気象学は「見かけの力」をつぎのように導入する:
実際は,曲がっていない。 曲げる力のように見えているのは,「見かけの力」」 その後で,風の動きを「地衡風=等圧線に沿って流れる風」として説明する。 しかし,「見かけの力」がどんなにがんばっても,「気圧傾度力によって等圧線と直角に流れる風」を「等圧線と沿って流れる風」にすることはできない。
|