海抜 \( \pmb{h} \) の高さから,地平線を見る。
 その地平線までの距離 \( \pmb{d} \) は,つぎのようになる:
	
	  
	
よって,
	\[
	{\pmb{h}} = h\ m \\
	{\pmb{d}} = d\ km \\
	{\pmb{r}} = r\ km
	\]
とすると,
	\[
	d = \sqrt{ ( r + ( h /1000 ) )^2 - r^2 } = \sqrt{ 2\ r\ ( h /1000 ) +  ( h /1000 )^2 } \\
	\]
	 
さて,地球の半径は 6378 km。
 よって,h と d はつぎのような対応になる:
	
	 
	
	| h (m) | 
	d (kim) | 
	 
	
		
	| 5 | 
	8 | 
		 
		
	| 10 | 
	11 | 
		 
		
	| 15 | 
	14 | 
		 
		
	| 20 | 
	16 | 
		 
		
	| 25 | 
	18 | 
		 
		
	| 30 | 
	20 | 
		 
		
	| 35 | 
	21 | 
		 
		
	| 40 | 
	23 | 
		 
		
	| 45 | 
	24 | 
		 
		
	| 50 | 
	25 | 
		 
		
	| 55 | 
	26 | 
		 
		
	| 60 | 
	28 | 
		 
		
	| 65 | 
	29 | 
		 
		
	| 70 | 
	30 | 
		 
		
	| 75 | 
	31 | 
		 
		
	| 80 | 
	32 | 
		 
		
	| 85 | 
	33 | 
		 
		
	| 90 | 
	34 | 
		 
		
	| 95 | 
	35 | 
		 
		
	| 100 | 
	36 | 
		 
	 
		
  |